沖縄には素敵なホテルがたくさんあって、どこに行こうか迷いますよね。
特に赤ちゃん連れの場合は、お世話がしやすいか?添い寝ができるか?など気になる点も多く悩みませんか?
この記事では実際に1才9か月の赤ちゃん連れで宿泊して良かったホテルの特徴とおすすめホテルを紹介します。
宿泊の目的別のおすすめホテルは次の3つです。
- 美ら海水族館に行くなら…オリオンホテル モトブリゾート&スパ
がおすすめ!
ホテル名 | \第1位/![]() | \第2位/![]() ![]() | \第3位/![]() ロイヤルビューホテル美ら海 ![]() |
美ら海水族館までの距離 | 徒歩 約7分 | 車で約6分 | 徒歩 約5分 |
美ら海水族館へのアクセス | 専用ゲートあり | 送迎シャトルバスあり | 美ら海水族館に一番近い |
受賞歴 | 沖縄のリゾートホテル人気ランキング1位 | プールが人気のホテルランキングで全国3位 | 特になし |
大浴場 | 天然温泉がある | 大浴場がある | 大浴場がある |
レストラン | 5つのレストランとBBQ施設 | 3つのレストランとBBQ施設 | 1つのレストランとBBQ施設 |
ベビーベッド | あり(無料) | あり(1泊3,300円) | あり |
駐車場 | 無料 | 無料 | 無料 |
ちょっと残念なところ | 他のホテルより料金が高め | 美ら海水族館まで少し遠い | エレベーター・バスタブがない |
最安宿泊料金(税抜) | 8,910円~ | 3,028円~ | 2,982円~ |
宿泊プラン | 宿泊プランをみる | 宿泊プランをみる | 宿泊プランをみる |
割引クーポン | ホテルオリオンモトブリゾート&スパのお得な割引クーポン | ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワのお得な割引クーポン | ロイヤルビューホテル美ら海のお得な割引クーポン |
- 海がキレイなエリアの5つ星ホテルに泊まりたいなら…沖縄かりゆしリゾートEXES(エグゼス)恩納
がおすすめ!
ホテル名 | \第1位/![]() ![]() 沖縄かりゆしリゾートEXES恩納 | \第2位/![]() ![]() ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄 | \第3位/![]() ![]() ザ・ブセナテラス |
那覇空港からの距離 | 車で80分 | 車で60分 | 車で90分 |
プライベートビーチ | あり | あり | あり |
ビーチまでの送迎 | 専用のトゥクトゥク | 専用のトゥクトゥク | 赤いバス |
ジムやプール | あり | あり | あり |
駐車場 | 無料 | 有料(1,000円/泊) | 有料(1,000円/泊) |
最安宿泊料金(税抜) | 7,000円~ | 9,887円~ | 14,728円~ |
宿泊プラン | 宿泊プランをみる | 宿泊プランをみる | 宿泊プランをみる |
割引クーポン | 沖縄かりゆしリゾートEXES恩納のお得な割引クーポン | ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄のお得な割引クーポン | ザ・ブセナテラスのお得な割引クーポン |
- 那覇市内でとにかく安く泊まりたいなら…OMO5沖縄那覇 by 星野リゾート
がおすすめ!
ホテル名 | \第1位/![]() ![]() OMO5沖縄那覇by星野リゾート | \第2位/![]() ![]() かりゆしリゾートエグゼス那覇<県庁前> | \第3位/![]() ![]() ノボテル沖縄那覇 |
那覇空港からの所要時間 | 車で7分 | 車で10分 | 車で約25分 |
最寄り駅からの所要時間 | 県庁前から徒歩約6分 | 県庁前駅から徒歩約4分 | ゆいレール安里駅よりタクシーで約5分/徒歩約20分 |
特徴① | 星野リゾートが手がける おしゃれなシティホテル | 那覇市内トップクラスの 客室広さ | 那覇市内唯一の インフィニティプール |
特徴② | 低床ベッドで赤ちゃんも安心 | 空港からホテルまでの 送迎サービス | キッズスペース完備 |
特徴③ | 国際通りからも近く観光に便利 | 朝食は全室お部屋食 | キッズ用プールあり |
駐車場 | 有料(1,500円/泊) | 有料(1,500円/泊) | 有料(1,000円/泊) |
少し残念なところ | ベビーベッドなどのレンタルがない | ベッドガードは無料(ベビーベッド・ベビーカーはは有料1,500円/台) | 駅から遠い |
最安宿泊料金(税抜) | 2,637円~ | 6,955円~ | 4,485円~ |
宿泊プラン | 宿泊プランをみる | 宿泊プランをみる | 宿泊プランをみる |
割引クーポン | OMO5沖縄那覇のお得な割引クーポン | かりゆしリゾートエグゼス那覇<県庁前>のお得な割引クーポン | ノボテル沖縄那覇のお得な割引クーポン |
それぞれのホテルについて、ひとつずつご紹介します!
赤ちゃん連れで美ら海水族館に行くなら…おすすめホテル3選
- ホテルから美ら海水族館まで徒歩7分
- 美ら海水族館へホテル専用ゲートが使える
- ベビーカーなど無料貸し出しグッズが充実している
オリオンホテル モトブリゾート&スパは、沖縄のリゾートホテル人気ランキング1位を獲得しており、2021年には絶景プランが人気のホテル・旅館ランキングで全国1位に選ばれています。
美ら海水族館の近くには、ステキなホテルは他にもありますが、赤ちゃん連れなら「オリオンホテル モトブリゾート&スパ」一択といっても良いでしょう。
ホテル名 | \第1位/![]() | \第2位/![]() ![]() | \第3位/![]() ロイヤルビューホテル美ら海 ![]() |
美ら海水族館までの距離 | 徒歩 約7分 | 車で約6分 | 徒歩 約5分 |
美ら海水族館へのアクセス | 専用ゲートあり | 送迎シャトルバスあり | 美ら海水族館に一番近い |
受賞歴 | 沖縄のリゾートホテル人気ランキング1位 | プールが人気のホテルランキングで全国3位 | 特になし |
大浴場 | 天然温泉がある | 大浴場がある | 大浴場がある |
レストラン | 5つのレストランとBBQ施設 | 3つのレストランとBBQ施設 | 1つのレストランとBBQ施設 |
ベビーベッド | あり(無料) | あり(1泊3,300円) | あり |
駐車場 | 無料 | 無料 | 無料 |
ちょっと残念なところ | 他のホテルより料金が高め | 美ら海水族館まで少し遠い | エレベーター・バスタブがない |
最安宿泊料金(税抜) | 8,910円~ | 3,028円~ | 2,982円~ |
宿泊プラン | 宿泊プランをみる | 宿泊プランをみる | 宿泊プランをみる |
割引クーポン | ホテルオリオンモトブリゾート&スパのお得な割引クーポン | ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワのお得な割引クーポン | ロイヤルビューホテル美ら海のお得な割引クーポン |
美ら海水族館に行くなら「オリオンホテル モトブリゾート&スパ」がおすすめ!


ラグーンとは、サンゴ礁によって外海から分けられた水深の浅いところです
オリオンホテル モトブリゾート&スパ【基本情報・アクセス方法】
実際に、1才9カ月の赤ちゃんを連れて宿泊した感想は、こちらの記事【子ども連れで美ら海水族館に行くなら「オリオンホテル モトブリゾート&スパ」がおすすめ!】でくわしくご紹介しています。
オリオンホテル モトブリゾート&スパのちょっと残念だったところ
ちょっと残念だったところは次の3点です。
それぞれ詳しく解説します。
那覇空港からちょっと遠い


赤ちゃん連れなら、ホテルと観光地が近い方が安心だよね


空港に近いホテルだと、美ら海水族館に行くのが大変だもんね‥。
エントランスにスタッフがいなくて、家族写真を撮ってもらえなかった


私たちはチェックイン・チェックアウトの時間が、スタッフさんが忙しい時間帯だったので、家族写真を撮ってもらえませんでした。


せっかくの旅行なのに、家族写真を撮ってもらえないなんてイヤじゃない?
スタッフさんに撮影をお願いすると、ちょっと変な写りだったとしても撮り直しをお願いしにくいですよね。
しかしリモコン付きの三脚(自撮り棒)を持っていけば、満足する写真が撮れるまで、何度でも撮り直しできます。


赤ちゃんはなかなかカメラ目線にならないから、撮影には必須アイテムだね♪


ボクの顔が映っているから、カメラ目線になりやすいよ
実際に自撮り棒を使えばこんな家族写真が撮影できます!


Bluetoothのリモコン付きでスマホとすぐに連携できるので、セルフタイマーよりも簡単に撮影できます。
2,000円弱で購入できるので、もっと早く買っておけばよかったと後悔しました。




これは買っていきたいね!
宿泊プランに注意!天然温泉は別料金になることも…
オリオンホテル モトブリゾートの魅力の一つである温泉。
地下1,500mから湧き出る天然温泉で、半露天風呂になっていて景色も最高です。
しかし、こちらの温泉は1滞在につき1,650円/人です。ちょっと高いですよね。


お得に温泉を楽しめる方法はないかな?


連泊時の「室内清掃なし」にしたり、温泉入り放題プランにすればお得です♪


見どころがいっぱいなので、2泊以上がおすすめだね!
連泊の場合、部屋に置いてある「2日めの室内クリーニングをしない」という専用の用紙に書いて提出すると温泉チケットがもらえます。
連泊をしない場合には、温泉付きのお得な宿泊プランで予約するのがおすすめです。
ホテル オリオンモトブリゾートの温泉は天然温泉で、有料でも利用する価値があります。ぜひお得に温泉も楽しんでくださいね。


有料でも入る価値あり!温泉付きプランがお得♪
ホテル オリオンモトブリゾート&スパの周辺には、海洋博公園以外にも観光スポットが沢山あります。
実際に、1才9カ月の赤ちゃんを連れて宿泊した感想は、こちらの記事【子ども連れで美ら海水族館に行くなら「ホテル オリオンモトブリゾート&スパ」がおすすめ!】でくわしくご紹介しています。
「ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ」はリーズナブル!


美ら海水族館の近くで、もう少しリーズナブルなホテルはないかな?


ホテルマハイナ ウェルネスリゾートもおすすめですよ



ホテルマハイナウェルネスリゾートは、美ら海水族館まで14㎞と少し距離があります。
しかし、クルマなら約6分で美ら海水族館に到着できるので、オリオンホテル モトブリゾート&スパから徒歩で行った場合とほとんど時間は変わりません。


無料送迎バスもあるから、不便じゃないね
プールが人気のホテルランキングで全国3位を受賞しており、キッズスペースもあるため、ホテルステイを楽しむのにもおすすめです。



畳がある和洋室タイプのお部屋もあるので、赤ちゃんのおむつ替えなどお世話もしやすいのもGood!



大浴場も完備しているので、疲れた体をリフレッシュできますね。



ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワの基本情報・
美ら海水族館に一番近いホテル「ロイヤルビューホテル美ら海」


でもやっぱり、徒歩で美ら海水族館に行ける方がいいかな?
と思う場合は、ホテルマハイナウェルネスリゾートの姉妹ホテルのロイヤルビューホテル美ら海がおすすめです。



ロイヤルビューホテル美ら海は、美ら海水族館から一番近いホテルとしても有名です。
美ら海水族館をモチーフにしたお部屋もキュート!



宿泊者はキッズパークが無料で利用できます。(9:00~21:00)





天気の悪い日にもホテル内で遊べる施設があると便利です
ロイヤルビューホテル美ら海は、美ら海水族館からも近くて便利ですが、次の2点がちょっと残念です。
- 宿泊者用エレベーターがない
- 大浴場がなく、浴室にバスタブがない
宿泊者用エレベーターはありませんが、荷物用エレベーターはあるため、スタッフさんにお願いすれば荷物を運んでもらえるのであまり問題ありません。
浴槽については、姉妹店のホテルマハイナウェルネスリゾートの大浴場が利用できますが、車で5分なので少し不便です。
赤ちゃんのお世話を考えると、バスタブや大浴場のあるホテルの方がおすすめですね。


1人で立てない赤ちゃんがいる場合、バスタブは重要ポイントですよね
赤ちゃん連れで海のキレイなエリアの5つ星ホテルに泊まるなら…


沖縄県の中部にある恩納村にある「沖縄かりゆしリゾートEXES恩納」がおすすめです。
- 周辺の5つ星ホテルに比べてリーズナブル
- プライベートビーチまで、無料でホテル専用トゥクトゥクで送迎してくれる
- 高級アメニティ(ロクシタン)や無料レンタル品が充実している
- ホテル敷地内で遊べるスポットが充実している
- お部屋には琉球畳の和スペースがあり、赤ちゃんのお世話がしやすい
ホテル名 | \第1位/![]() ![]() ![]() 沖縄かりゆしリゾートEXES恩納 | \第2位/![]() ![]() ![]() ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄 | \第3位/![]() ![]() ![]() ザ・ブセナテラス |
那覇空港からの距離 | 車で80分 | 車で60分 | 車で90分 |
プライベートビーチ | あり | あり | あり |
ビーチまでの送迎 | 専用のトゥクトゥク | 専用のトゥクトゥク | 赤いバス |
ジムやプール | あり | あり | あり |
駐車場 | 無料 | 有料(1,000円/泊) | 有料(1,000円/泊) |
最安宿泊料金(税抜) | 7,000円~ | 9,887円~ | 14,728円~ |
宿泊プラン | 宿泊プランをみる | 宿泊プランをみる | 宿泊プランをみる |
割引クーポン | 沖縄かりゆしリゾートEXES恩納のお得な割引クーポン | ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄のお得な割引クーポン | ザ・ブセナテラスのお得な割引クーポン |
恩納村は、上記以外にも超高級ホテル ハレクラニ沖縄
夏には波打ち際で青白く発光する「ウミホタル」という生きものが見られます。


リーズナブルな5つ星ホテルなら「沖縄かりゆしリゾート EXES恩納」がおすすめ
沖縄かりゆしリゾートEXES恩納
沖縄かりゆしリゾートEXES恩納は、客室に琉球畳の和スペースがあり、赤ちゃんのおむつ替えなどのお世話もラクチンです。




おむつ替えや着替えがラクにできて良かったね。


恩納村エリアの5つ星ホテルなら、沖縄かりゆしリゾートEXES恩納
沖縄かりゆしリゾートEXES恩納の
沖縄かりゆしリゾートEXES恩納【基本情報・アクセス方法】
沖縄かりゆしリゾートEXES恩納は、那覇空港から車で70分の距離にあります。
ホテルは、東京ドーム6個分の広大な敷地に3つの異なったタイプの宿泊施設があります。


- アクセス:那覇空港から車で70分
- 住所:〒904-0401 沖縄県国頭郡恩納村名嘉真 ヤーシ原2592−40
- お問い合わせ電話:098-967-7500
- チェックイン時間:14:00
- チェックアウト時間:11:00
- プール:屋内・屋外と関連施設のプール4種類利用可能
- 大浴場:あり
- ビーチまでの距離:徒歩約5分
- ベビー用品のレンタル:ベビーベッドなど無料
最安料金7,000円~
実際に、1才9カ月の赤ちゃんを連れて宿泊した感想は、こちら【沖縄かりゆしリゾートEXES恩納】は赤ちゃん連れに超おすすめな5つ星ホテル】でくわしくご紹介しています。
沖縄かりゆしリゾートEXES恩納のちょっと残念だったところ
沖縄かりゆしリゾートEXES恩納のちょっと残念だった点は、次の2点です。
沖縄かりゆしリゾートの敷地内には「EXES恩納」の他に、「ビーチリゾート・オーシャンスパ」と「沖縄かりゆしLCH」という2つのホテルあります。
EXES恩納には温泉施設がなく、大浴場を利用する場合は隣接する「ビーチリゾート・オーシャンスパ」に行かなければなりません。


別棟といっても、建物がつながっていて、エレベーターもあるので赤ちゃん連れでも問題なかったです


大浴場は2種類あるし、別のホテルで朝食をとってもOKだったので、いろいろな楽しみ方ができたね
かりゆしリゾートEXES恩納からプライベートビーチまでは、歩くと5分くらいなので少し距離があります。
しかし、ホテルのコンシェルジュにお願いすれば専用のトゥクトゥクで無料送迎してくれるので、あっという間にビーチに到着してラクチンでした。




トゥクトゥクは、運航時間が決まっていないので、行きたいときにすぐに利用できて便利でした♪


乗り物好きな子どもなら喜ぶこと間違いなし!
かりゆしリゾートEXES恩納については、こちらの記事【0~1才児連れにも沖縄かりゆしリゾートEXES恩納は超おすすめ!】でくわしくご紹介していますので、併せてご覧ください。
ユニークな立地「ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄」


沖縄本島以外の離島にも行ってみたいなぁ~


でも、赤ちゃん連れで離島ってちょっと心配だなぁ~


それなら、ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄がおすすめ!



離島は海がキレイで憧れますが、病院が少なく、体調を崩しやすい赤ちゃん連れにはちょっと心配ですよね。
ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄は、離島といっても、沖縄本島から1本の橋でつながっている瀬良垣島にある360度海に囲まれたリゾートホテルです。



世界のハイアット系列ホテルなので、まるで海外旅行にきているような気分になれます。
ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄では、4才から体験できる「キャンプハイアット」という子ども向けプログラムが充実しており、子ども連れにもおすすめです。



- 砂絵教室
- シーサーの絵付け
- シーサーづくり
- オリジナル紅型染め
キャンプハイアットは4才から体験が可能です。


もう少し大きくなったら体験したいな~
「ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄」の基本情報・アクセス
- アクセス:那覇空港から車で約60分
- 住所:〒904-0404沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1108
- プール:屋内・屋外と関連施設のプール4種類利用可能
- 大浴場:あり
- 駐車場:あり(1,000円/泊)
- トレーニングルーム:無料
最安料金9,887円~
朝食が美味しいと評判!「ザ・ブセナテラス」



南国の風を感じられる解放感のあるロビー。



海を見ながらいただく朝食は「最高に美味しい!」と評判です。





個性あふれるレストランが8つもあります!





部屋からの景色もサイコーだね!
専用のシャトルバス(無料)が運行しているので、乗り物好きな子どもも喜びますね。



ザ・ブセナテラスの基本情報・アクセス
ザ・ブセナテラスの基本情報・アクセスは次の通りです。
- アクセス:那覇空港から車で約90分
- 住所:〒905-0026沖縄県名護市喜瀬1808
- プライベートビーチ:あり
- プール:屋外・屋内にあり、ウォータースライダーも楽しめます!
- 駐車場:あり(1,000円/泊)
最安料金14,728円~
赤ちゃん連れで、那覇市内にとにかく安く泊まりたいなら…


那覇市内で安く泊まりたい!なら、星野リゾートのOMO5沖縄那覇がオススメです。
- ビジネスホテルと同等価格でリーズナブル
- 那覇空港から車で7分、国際通りから徒歩7分という好立地
- 星野リゾートブランドならではの洗練されたオシャレさと快適性
- 靴を脱いで過ごせるので、赤ちゃんが歩き回っても安心
ホテル名 | \第1位/![]() ![]() ![]() OMO5沖縄那覇by星野リゾート | \第2位/![]() ![]() ![]() かりゆしリゾートエグゼス那覇<県庁前> | \第3位/![]() ![]() ![]() ノボテル沖縄那覇 |
那覇空港からの所要時間 | 車で7分 | 車で10分 | 車で約25分 |
最寄り駅からの所要時間 | 県庁前から徒歩約6分 | 県庁前駅から徒歩約4分 | ゆいレール安里駅よりタクシーで約5分/徒歩約20分 |
特徴① | 星野リゾートが手がける おしゃれなシティホテル | 那覇市内トップクラスの 客室広さ | 那覇市内唯一の インフィニティプール |
特徴② | 低床ベッドで赤ちゃんも安心 | 空港からホテルまでの 送迎サービス | キッズスペース完備 |
特徴③ | 国際通りからも近く観光に便利 | 朝食は全室お部屋食 | キッズ用プールあり |
駐車場 | 有料(1,500円/泊) | 有料(1,500円/泊) | 有料(1,000円/泊) |
少し残念なところ | ベビーベッドなどのレンタルがない | ベッドガードは無料(ベビーベッド・ベビーカーはは有料1,500円/台) | 駅から遠い |
最安宿泊料金(税抜) | 2,637円~ | 6,955円~ | 4,485円~ |
宿泊プラン | 宿泊プランをみる | 宿泊プランをみる | 宿泊プランをみる |
割引クーポン | OMO5沖縄那覇のお得な割引クーポン | かりゆしリゾートエグゼス那覇<県庁前>のお得な割引クーポン | ノボテル沖縄那覇のお得な割引クーポン |
「星野リゾート OMO5沖縄那覇」はおしゃれで赤ちゃん連れにも安心!
OMO5沖縄那覇は、那覇空港から車で約7分の距離にあるので、初めての飛行機で疲れてしまってもすぐに休めます。


6才以下の子どもは宿泊費無料(寝具・食事なし)です。
値段はビジネスホテルと同程度ですが、星野リゾートならではの洗練されたオシャレさがあります。


ハイハイする赤ちゃんには不向きじゃない?
と、思われるかもしれませんが、OMO5沖縄那覇の客室内は靴を脱いで利用するタイプなので、赤ちゃんがハイハイしたり、歩き回ったりするのに最適でした。
部屋はコンパクトながら、オトナ2人でも足を伸ばして座れるゆったりソファがあって、くつろげます。




床からの高さが少ないローベッドは、赤ちゃんとの添い寝も安心ですね♪
星野リゾート「OMO5沖縄那覇」の基本情報・アクセス方法
星野リゾート「OMO5沖縄那覇」の基本情報とアクセスは次の通りです。
- アクセス:ゆいレール「県庁前駅」より徒歩約6分、那覇空港から車で8分
- 住所:〒900-0032 沖縄県那覇市松山1丁目3−16
- お問い合わせ電話:0570-073-099
- プールや大浴場はないが、コインランドリーやコンビニもあって便利◎
最安値料金2,637円~
星野リゾートOMO5沖縄那覇の宿泊レビューはこちらの記事【1才児連れでも大丈夫!星野リゾート OMO5沖縄那覇は5,000円~宿泊可能】でくわしくご紹介しています。
星野リゾートOMO5沖縄那覇のちょっと残念だったところ
星野リゾートOMO5沖縄那覇のちょっと残念だった点は、次の2点です。


うちの息子ミッキー(1才9か月)は、自分で立てたのでシャワーだけでも問題ありませんでした。


1人で立てない月齢の赤ちゃんの入浴はちょっと難しいよね…?


バスタブのある「やぐらルーム」という1ランク上のお部屋もあるよ!


やぐらルームは、プラス2,000円くらいなので、ランクアップしてもいいかもね。



旅行初日や最終日に「寝るだけ」としての利用するなら、立地&コスパが最高な「星野リゾートOMO5沖縄那覇」がおすすめです。
那覇市内にも!「かりゆしリゾートエグゼス那覇<県庁前>」



那覇市内でトップクラスの広さを誇る「かりゆしリゾートエグゼス那覇<県庁前>」は、ビジネスホテルレベルの金額で、ワンランク上の優雅なひと時を経験できます。



朝食は、全室お部屋まで持ってきてもらえます。



時間や人の目を気にせず、ゆっくりいただけるので、赤ちゃん連れにはうれしいサービスですね。



レストランは3つあり、全席個室の「琉球」、鉄板焼きの「天」、バー「TAIRA」というラインナップです。



「かりゆしリゾートエグゼス那覇<県庁前>」の基本情報・アクセス方法
- アクセス:ゆいレール「県庁前駅」より徒歩約4分、那覇空港から車で約10分
- 住所:〒900-0021沖縄県那覇市泉崎1-11-5
- 駐車場やベビーベッドは有料(それぞれ1泊1,500円/台)
最安値料金6,955円~
那覇市内で唯一のインフィニティプール完備「ノボテル沖縄那覇」



ノボテル沖縄那覇は、那覇市内で唯一のインフィニティプールを完備。



キッズスペースもあるため、子ども連れでも安心です。






最上階には360度景色を楽しめるラウンジがあります。



レストランは、和食、鉄板焼き、グルメバーの他に、プールサイドでBBQも楽しめます。



「ノボテル沖縄那覇」の基本情報・アクセス方法
- アクセス:ゆいレール「安里駅」よりタクシーで約5分、那覇空港から車で約25分
- 住所:〒902-0062沖縄県那覇市松川40番地
- 駐車場は有料(1泊1,000円/台)
最安値料金4,485円~
赤ちゃん連れで、那覇市内のリーズナブルなホテルを探している方は詳細をチェック!
せっかくの沖縄旅行を楽しむために忘れずにやっておきたいこと


ホテルも荷物もOK!準備バッチリ…かな…?


毎日の育児で忙しくて忘れがちだけど、脱毛も忘れずにね!
沖縄は、海だけではなくプールも充実しているので、水着になる機会も多いですよね。
産後はホルモンバランスの変化で、ムダ毛が生えやすくなってしまう女性が多いです。
私は毎日の家事や育児に追われて、日々のムダ毛ケアをする余裕はありませんでした。


せっかくの旅行なのに、ムダ毛が気になってしまって楽しめなかったよぉ…!
…なんてことにならないように、しっかりセルフケアも忘れずにしておきたいですね。
いまは月々1,200円で全身医療脱毛が受けられます。


最近は、全身の医療脱毛も月々1,200円で、リーズナブルになってきているよ!


1日あたり約40円で全身の医療脱毛が受けられるんだね!
旅行に限らず、育児をしながらのセルフケアはとってもメンドウなので、この機会に全身脱毛をして自分磨きをしませんか?
医療脱毛「じぶんクリニック」は、当日の予約もキャンセルもできるので、子育て中で予定が立てにくいママにオススメです。
医療脱毛「じぶんクリニック」には、ボディメイクプログラムが0円で受けられます。
脱毛で肌がキレイになるだけではなく、フィットネスジムが2カ月間通い放題なので、水着になるのも楽しみになりますね。
毛がなくなってきて満足できたり、サービスにちょっと不満があったりしたときの解約にかかる手数料も0円です。
まとめ:迷ったら…「ホテルオリオンモトブリゾート&スパ」がおすすめ
赤ちゃん連れのホテル選びって悩みますよね。
実際に1才9か月連れで、次の3つのホテルに宿泊しましたが、どこも大満足でした。
ホテル オリオンモトブリゾートやかりゆしリゾートEXES恩納に泊まる場合は、1泊では物足りないので、2泊以上がおすすめです。
- 美ら海水族館に行くなら…オリオンホテル モトブリゾート&スパ
- 5つ星ホテルに泊まりたいなら…沖縄かりゆしリゾートEXES(エグゼス)恩納
- とにかく安く泊まりたいなら…OMO5沖縄那覇 by 星野リゾート



沖縄には素敵なホテルが沢山あって、本当に迷ってしまいますよね。


迷っちゃって、結局どこがいいか決められないなぁ~?
というあなたには、周辺の遊び場スポットも満載のオリオンホテル モトブリゾート&スパがおすすめです。
- オリオンホテル モトブリゾート&スパ
- 美ら海水族館まで徒歩7分!エメラルドビーチまで徒歩2分!
赤ちゃん連れに嬉しいレンタル品も充実しています♪
ホテルの宿泊レビューはこちらの記事【子連れにおすすめ!美ら海水族館に徒歩で行けるオリオンホテル モトブリゾート&スパ】でくわしくご紹介しています。
赤ちゃん連れ沖縄旅行のホテル選びの参考になれば幸いです。


最近 Twitter をはじめました♪
ブログよりも早く、お得で役立つ情報を発信中です! ぜひフォローお願いします☆
私にピッタリ!